おすすめ情報

2025.03.08

ニキビの見分け方って❓

皆様こんにちは☀️

1975(昭和50)年3月10日に新大阪~博多間で山陽新幹線が全通し、

2025年で50周年を迎えるそうです🚅

半世紀前から新幹線が走っていると思うとすごいですね🌟

博物館によっては展示会なども開催されているみたいなので

普段興味がない方でもこの機会に是非見に行ってみてはどうでしょうか??

 

———————————————————————————————–

 

さて、話は変わりますが、

皆さんはどちらのにきびに当てはまりますか?

ニキビによって治療法が変わるのご存知ですか?

 

【大人ニキビ】

🌟年齢

・20代以降に多い

🌟ニキビができやすい場所

・乾燥しやすいUゾーン(頬・口周囲・顎)

🌟原因

・ストレス、睡眠不足、食生活によりホルモンバランスが乱れ、

黄体ホルモン・男性ホルモンの分泌が活発になり皮脂分泌が増え

角質が分厚くなりターンオーバーが正常に行えなくなる。

🌟おすすめの薬

・桂枝茯苓丸加薏苡仁

(ホルモンバランスが乱れることで起こる生理前のニキビ治療に用いられる漢方)

🌟おすすめの物販

・低用量ピル

(女性ホルモンにより生成されている薬になるため

ホルモンバランスを整え肌荒れやニキビの改善が期待できる)

 

 

【皮脂ニキビ】

🌟年齢

・10代以降に多い

🌟ニキビができやすい場所

・皮脂分泌が多いTゾーン(額・小鼻)

🌟原因

・過剰な皮脂分泌(性ホルモンや成長ホルモン)の分泌が活発になり、

皮脂腺を刺激するため。

・毛穴にはアクネ菌と常在菌が存在し皮脂を栄養として増殖するため

炎症性ニキビ(赤ニキビ)ができやすくなる。

🌟おすすめの薬

・十味敗毒湯

(皮膚の赤みや痒み、腫れや可能を抑制するのに用いられる漢方)

🌟おすすめの物販

・ビタミンA

皮膚のターンオーバーを正常化し、皮脂コントロール作用にも優れているため

皮脂ニキビに効果的です。内服はリスクが高いため当院では基礎化粧品として

取り入れることをお勧めしてます。

 

 

当院では他にも自費治療・保険治療など様々なレーザー・治療法をご用意してます。

皆様のご相談内容によってお肌に適しているものをお勧めさせていただきますので

まずはカウンセリングからお待ちしております😊

 

🌻六本松皮ふ科🌻

2025.03.01

美白ケアにおすすめ✨

こんにちは、六本松皮ふ科です🌸

昨日帝国劇場が建て替えのため一時閉館となりましたね。

59年の歴史に幕を閉じる寂しい気持ちもありつつ、2030年度に開場する新劇場も楽しみですね🏰

 

本日はレーザー治療を受ける患者様のためにつくられたプラスリストアの商品をご紹介いたします✨

レーザー治療をしていない方にもおすすめの商品となっております!

 

まずご紹介するのはナノHQクリームです💎

こちらはハイドロキノンが配合されたクリームです。

ハイドロキノンの効果は

 メラニンの生成を抑制

 メラニンの還元を促進

 ・メラニンを生成するメラノサイトを減らす

こんな方におすすめ

 レーザー治療前後のケア、色素沈着対策

 しみくすみが気になる方に

 広範囲に使いたい方は1.9%を、ピンポイントに使いたい方は4%

ただしハイドロキノンは副作用のリスクが伴います⚠️

夜のみ使用し日中は紫外線対策を徹底する、冷暗所で保管し11.5ヶ月で使い切るなど正しく使用することが大切です。

 

次にご紹介するのはTAクリームです🎀

こちらはトラネキサム酸が配合されたクリームです。

トラネキサム酸の効果は

 ・メラニンの生成を抑制

 ・抗炎症作用

 ・肌にうるおいを与え乾燥を防ぐ

こんな方におすすめ

 ・レーザー治療前後のケア、色素沈着対策

 ・肝斑肌荒れ対策、美白ケアをしたい方に

 ・乾燥による小じわが気になる方に

 ・トラネキサム酸の内服ができない方に

 ・ハイドロキノンが合わなかった方に

 

金額は下記の通りです。商品ご購入の際はお気軽にスタッフまでお声掛けください😊

 💎ナノHQクリーム(ハイドロキノン1.9%配合) ¥3,300

 💎ナノHQクリームEX(ハイドロキノン4%配合) ¥2,200

 🎀TAクリーム   ¥2,750

  

六本松皮ふ科🌈

2025.02.23

薄毛用外用剤【CG428とドットヘア リキッド】

こんにちは、六本松皮ふ科です💁‍♀️

2月19日に、歌手兼女優のアリアナ・グランデさんが約8年ぶりに来日したそうですね✨

97回アカデミー賞で主要部門含む10部門にノミネートした話題作『ウィキッド ふたりの魔女』のジャパンプレミアに登壇したそう。

映画でのアリアナも可愛くて楽しみですね💖

————————————————————–

さて、今回は薄毛用スプレーCG428ヘア&スカルプローションドットヘアリキッドをご紹介いたします☺️

⭐️CG428  CG428ヘア&スカルプローションとは

CG428ヘア&スカルプローションは、化学療法(抗がん剤治療)による髪と爪の副作用対策のために開発された植物性ローションです🌱

・治療中から使用することにより、頭皮と爪をすこやかに保ち、治療後の回復をサポート

・すでに治療を終えられ、薄毛などの後遺症に悩んでおられる方や一般に方にも好評です!

4種類の天然植物成分を使用した化粧品で血行を促進する作用はありませんので、治療中・治療直後でもご使用いただけます。

また治療後数年たっても髪の回復が思わしくない場合やホルモン療法中にもお使いいただけます

※香おりはかすかなミントの香りです。

使い方

1、ボトルをよく振り、12回(朝夜など、必ず2回つけるようにしてください)特に前髪部分や頭頂部にしっかりとつけて浸透させるようにしてください。

1回の使用量目安はスプレー510回分、付属のスプレーノズルを使い、髪の毛ではなく頭皮に塗布してください。

2、頭皮全体になじませ、軽くマッサージします

・治療中の方はなじませる程度でマッサージしないでください

・使用後30分間は洗い流さないでください

3、爪に使用する際は、爪の生え際を中心に塗布します

・手のひらにスプレー12回分を出し、反対の手の指に塗布

・使用後30分間は洗い流さないでください

1本80ml:税込¥7700

注意

・使用成分のうち1成分でも過敏な方はご使用をお控えください

・頭皮に傷、腫れ物、湿疹等がある方、頭部に治療を受けている方、皮膚がんの方はご使用をお控えください

・目に入った時はすぐに洗い流してください

・高温多湿、直射日光をさけ、お子様やペットの手の届かない場所に保管してください

・化学療法中、脱毛進行時は湿疹、吹き出物、赤みや痒みがでることがよくあります

その際は、使用を一時中断し脱毛終了後、頭皮が安定してから再度ご使用してください

 

⭐️ドットヘア リキッドとは

ドットヘアとは、ミノキシジルなどを配合した外用(リキッド)と内服(タブレット)Wでアプローチができる発毛セットです🌱

リキッドと内服薬を併用することで発毛・育毛に必要不可欠な成分を補うことができます。

今回はリキッドのみご紹介です💁‍♀️

ドットヘアmenリキッド

主要成分:ミノキシジル、フィナステリド

ドットヘア womenリキッド

主要成分:ミノキシジル5

男女ともミノキシジルが主成分となっており、薄毛治療ではよく使用される治療薬です

ミノキシジルは血管を広げることで頭皮への血流を良くします。

頭皮にしっかりと栄養が行き渡ると、髪の毛の成長期が長くなり、結果的に髪の毛が太く、長く成長を促します。

ミノキシジルは、このAGA治療において以下2つの大きな効果が期待できます✨

・毛母細胞の活動を促進し「成長期」を延長

毛母細胞の活動を促進し、毛髪が成長する「成長期」を延長します。毛母細胞とは、髪の毛を生み出す細胞です。毛母細胞が活発に動くことで髪は太く、長く成長

・毛乳頭への血流を改善

ミノキシジルは毛細血管を拡張させることで、毛乳頭(もうにゅうとう)への血流を改善します。毛乳頭は、毛母細胞を栄養で支える役割を持っています。

料金:リキッド  ¥11,000(男女同じ)

外用剤は内服が不安な方にもおすすめです💁‍♀️✨

気になる方はお気軽にお尋ねください☘️

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 112