おすすめ情報

2025.08.18

AGAと治療の最前線

こんにちは☺️

お盆休みも終わり、今日からお仕事再開😩

という方も多いと思います

久しぶりの出勤で鏡を見たときに

「なんだか髪のボリュームが気になる…」と感じた方はいませんか?

休暇中は紫外線や生活リズムの乱れで

頭皮や髪に知らず知らずのうちに負担がかかっていることもあります

今回は当院でのAGA(男性型脱毛症)ケアをご紹介していきます

AGAの原因とは

AGA(男性型脱毛症)は

遺伝的要因男性ホルモンの影響によって

進行する脱毛症です。

男性ホルモンのテストステロンが

酵素5αリダクターゼの作用で ジヒドロテストステロン(DHT) に変換されることで

毛根の成長サイクルが短縮され、髪が細く短くなり

最終的に抜け毛へとつながります。

この脱毛は進行性で

特に 額の生え際の後退頭頂部の薄毛 として

現れることが多いのが特徴です


発毛クリニックでの治療アプローチ

AGAは自然に改善することはなく

放置すると進行してしまいます

しかし、近年は科学的根拠に基づいた治療薬が確立されており

早期の治療開始が改善への近道です

当院では、最新の治療法として

「Dott Hair for Men」シリーズ を導入しています


Dott Hair for Men タブレット

  • 主成分:フィナステリド/デュタステリド(処方内容により異なる)

  • 作用機序

  • 5αリダクターゼを阻害し、DHTの生成を抑制

  • これにより、毛根への攻撃をブロックし、AGAの進行を防ぎます

  • 期待できる効果

  • 抜け毛の減少、現存毛の維持

  • 長期的な内服で、髪の密度回復も期待できます


Dott Hair for Men リキッド

  • 主成分:ミノキシジル外用液

  • 作用機序

  • 毛細血管を拡張し、毛根への血流を増加

  • 休止期の毛包を成長期へ移行させ、発毛を促進します

  • 期待できる効果

  • 新しい髪の発毛促進、細くなった髪の太さ改善

  • タブレットとの併用で相乗効果を発揮します


タブレット+リキッドの併用の強み

  • 内側から(DHT抑制による進行予防)

  • 外側から(毛根への直接的な発毛刺激)

このダブルアプローチによって

AGA治療の効果を最大限に引き出すことが可能です


まとめ

AGAは「遺伝」や「男性ホルモンの影響」によって進行する病気ですが

医学的根拠のある治療薬を組み合わせることで改善が可能です

「額の生え際が気になりはじめた」「家族に薄毛の人がいる」という方は

ぜひ早めに治療をご検討ください

六本松皮ふ科