スタッフブログ

2024.10.20

日本人女性のためのサプリメント💇‍♀️

 

こんにちは✨六本松皮ふ科です🙌

 

先日まで半袖でもいいほどの気温だったのに、今日は急に気温が下がって秋風が心地よいですね〜🍁

(六本松皮ふ科では、体を温めるためにとお昼ご飯に坦々麺など辛めのものを食べているスタッフが見受けられました😆)

 

さて、昨日1019日は、101回箱根駅伝予選会が行われましたね!

来年1月の本選出場全20校が決定したようです👏

 

レースのスタート時の気温は、なんと23度超え(°_°)‼️☀️

日ざしも強く選手の方々には厳しいコンディションで、序盤から脱水症状で途中棄権する選手も出たそうです💦過酷〜😅

 

そんな状況のなか立教大学が強さをみせトップ通過🏃‍♀️

3年連続30回目の出場権をつかみました!

2位には専修大学が続き、2年ぶり72回目の出場権を獲得。
来年の1月、関東学生連合チームをいれた計21チームが箱根路を駆け抜けます💨

がんばれ〜〜📣

 

このようなニュースが耳に入ると、今年も終わりが近づいてきた感じがありますね😌

 

2024年、残り73日☘️

皆様どう過ごされますか?☺️

 

 ___________________________________

 

 

本日は、前回のブログに関連して髪の毛のためのサプリメントのご紹介です💇‍♀️

 

六本松院でも内服している30代スタッフが多いサプリメントになります✨

 

 

【 Ogshi ( オグシ ) 90粒入り】

 

 

 

 

 

 

 

日本人女性の頭皮環境や毛髪研究して誕生した、医師による開発・監修の毛髪サプリメント👏

 

 

みなさま、こんなお悩みはありませんか?

「忙しい日常生活の中で、バランスのとれた食事を摂ることが難しい、、」

「貧血気味だ」

 

欧米人に比べて日本人女性の薄毛の多くは「鉄欠乏」が大きく関わっていることが報告されているそうです😧

 

オグシは、そんな発毛に必要な鉄の欠乏対策髪が喜ぶ栄養素を補える医療機関専売のサプリメントとなっております✨

 

 

バランスよく配合された14の成分

 

1.L-システイン、2.L-メチオニン

ケラチン(髪・爪)をつくり出す

 

3.亜鉛、4.ビオチン

ケラチンの生成を補助

 

5.アルファリポ酸

頭皮の酸化を防ぐ

 

6.パントテン酸

毛母細胞を活性化

 

7.ヘム鉄

ケラチンの吸収を補助

 

8.葉酸

頭皮環境を正常に保つ

 

9.オルニチン

代謝を促進

 

10.ナイアシン

頭皮の血行を促進

 

ビタミンB群(11.ビタミンB1、12.ビタミンB2、13.ビタミンB6、14.ビタミンB12)

発毛、育毛に関与する重要なビタミン

 

女性にとって嬉しい成分が盛りだくさんですね🎉

 

 

オグシのこだわり

 

ポイント① 配合バランス

髪・爪の発育に不可欠なアミノ酸、ミネラル、ビタミンB群を絶妙なバランスで配合

 

ポイント② 品質

医療機関向けサプリメントの専門家が国産の原料にこだわり、最高グレードの原料を選び使用

 

ポイント③ 吸収性

吸収性の高い厳選された栄養成分で製造

 

ポイント④ 安全性

GMP認定工場(医薬品と同等)により、原料の入庫から製造・出荷において製品が「安全」につくられている

※医薬品においてはGMP認定工場での製造が義務化されていますが、サプリメントでは義務はありません。

 

 

こんな方に特にオススメ

 

⚫︎脱毛・薄毛が気になる

⚫︎髪に弾力がない、髪が細くなった

⚫︎白髪予防がしたい

⚫︎産後の抜け毛が気になる

⚫︎爪がもろい、割れる、弾力がない

⚫︎日本人に適した製品を試したい

 

 

お召し上がり方の目安

 

栄養機能食品として1日3カプセルを1〜2回にわけて、お水などと一緒にお召しあがりください。

100%国産の自然抽出物により作られているため、黄色っぽいカプセルで少し特徴的な香りがします☺️

※1日6カプセルまでお召し上がりいただけます

※サプリメントは食品ですので、いつお召し上がりいただいても構いませんが、胃腸の動きが活発になり、消化・吸収がされやすくなる食後は特にお勧めのタイミングです

※原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中):大豆

 

 

🔸日本人女性のための毛髪サプリメントOgushi(栄養機能食品)90粒入10,584円

公式HP:https://ogshi.com/

 

まずは3ヶ月お召し上がりになられてみませんか?☺️

 

ご興味のある方は、受付にてお声がけください💁‍♀️

 

六本松皮ふ科

☎️092-406-6203

 

2024.10.16

本気で治したい人におすすめしたい毛髪再生セット

こんにちは、六本松皮ふ科です🌳

地球へ最接近している紫金山・アトラス彗星(すいせい)が10月中旬ごろに見ごろを迎えました☄️

紫金山・アトラス彗星(Tsuchinshan-ATLAS彗星)は、2023年1月に発見された彗星。

2024年9月28日(日本時間)に太陽へ最接近しました🌞☄️

地球には10月13日に最接近し、撮影に挑戦した人が多かったようで、Xには彗星の写真が多数投稿されており、夕方の空に尾を引く幻想的な姿がくっきりと捉えられています。

10月16日頃からは見える高度がやや上がって、もっとも彗星が見やすい時期に入るそうです。

地球から若干離れ始めるため明るさ(等級)は少し落ちますが、それでも空の暗い場所であればぼんやり見えそうとのことで、ぜひ見てみたいですね✨

——————————————————————————————————————-

医学的根拠で「毛が増えた」を実感できるAGA治療は、系列院の天神ホリスティックビューティークリニックにお任せください!!

AGA治療をする上でこんなお悩みはございませんか?

🟢治療期間の割に効果が出ない

🟢薬の効果だけでは将来が不安

🟢高額な治療費がかかるんじゃないか

🟢自身の生える力を伸ばしたい

🟢注射治療に興味があるが、いまいちよく分からない

毛髪再生セット3ヶ月集中コースはクリニックでの治療3回+内服・外用3ヶ月分 ¥225,000でご案内しております。

クリニックでの治療は、歯髄幹細胞培養上清液を使用した水光注射をおこなっています。

不死化ヒト由来歯髄幹細胞培養上清液を頭皮に直接注射することで毛母細胞を活性化させることができます。

毛母細胞が活性化すると、周囲の細胞も自ら成長因子を分泌するようになり、髪に必要な栄養を送り出す機能も活性化させる仕組みです👏

培養上清での治療は、健康保険証の効かない自費診療のため、以下の通り治療費がかかります⏬

🔶歯髄幹細胞培養上清液(水光注射:1回2cc程度)¥60,000×3回

🔶タブレット(内服)¥11,700×3か月分

🔶リキッド(外用)¥11,700×3か月分

現在、『効果がなかったら半額返金キャンペーン?!』実施中です!

詳しくはお電話にてお問い合わせください👇

天神ホリスティックビューティークリニック

TEL:0800-805-1565

 

2024.10.09

ビタミンDについて💊☀️

こんにちは😊♫

大リーグのプレーオフ、ナショナルリーグの地区シリーズで千賀滉大投手が所属するメッツが

フィリーズとの第3戦に7対2で快勝し、リーグ優勝決定シリーズ進出にあと1勝としました。

プレーオフ地区シリーズは先に3勝をあげたチームがリーグ優勝決定シリーズに進みます。

 

千賀投手が先発した第1戦に勝ったあと、2戦目は敗れ対戦成績を現在2勝1敗としています。

千賀投手が所属していたソフトバンクホークスは今年リーグ優勝できたため、

メジャーで頑張っている千賀投手にもリーグ優勝してほしいですね⚾️🏆

===========================================================

先日はビタミンCについて「リポカプセルC」や「高濃度ビタミンC点滴」についてご紹介しました。

今回は意外と知られていない「ビタミンD」の役割やサプリメントについてご紹介します!

.

.

 

ビタミンDとは?

ビタミンDは、脂溶性ビタミンの1種で、全身の代謝や免疫に関わります。

ビタミンDはカルシウムのバランスを整えるのを手伝ったり、骨の健康を保つのに働いているのはもちろん、

抗炎症作用、肌のバリア機能改善などによって、ビタミンDには肌荒れ改善の効果が期待できます。

また、コラーゲンをつくるため、肌のハリや弾力にもつながり美容にも効果があると言われています。

.

.

◆ほとんどの人がビタミンD不足!?

東京慈恵会医科大学の研究によると、東京都内で2019年度に健康診断を受けた男女約5500人のうち、

98%ビタミンD不足だったことが明らかになっています。

.

.

 

◆摂取する方法は?

そんな日本人に不足しているビタミンDですが、摂取するには、

日光を浴びて体内で生成する方法と、食物から摂る方法があります。

ただし日焼け止めを毎日使用する女性は、皮膚から受ける日光がブロックされることにより、

体内でビタミンDが生成されず、特にビタミンD不足に陥りやすい傾向にあります。

しかし、日焼け止めをすることも肌にとっては重要なので、

美肌を重視する女性にとっては別の方法で適切にビタミンDを摂取することも大切です✨️

厚生労働省が勧める摂取の目安量としてはビタミンD:8.5㎍(成人男女)

耐容上限量として100μgとされています。

.

.

 

◆当院取り扱いの「ビタミンD」サプリ

①ビタミンDサプリ/1,680円

ビタミンD 

  •  ✓ 紫外線対策をしている方や日光に当たる機会が少ない方のビタミンDの補給に
  • ✓ 現代人に不足しがちなオメガ3系脂肪酸を含む亜麻仁油を配合       
  •  ✓ 小さいカプセル1粒で1000IU(25μg)                  
  • ✓ 1日1カプセル目安                           

.

 

②リポカプセルビタミンC+D/8,964円

Lypo-C Vitamin C+D 30包入 - リポ・カプセル Lypo-C公式ショップ

こちらは先日紹介した「リポカプセルビタミンC」の会社から

9月に新発売された「リポカプセルビタミンC+D」です!

✓美容にも健康にも欠かせないビタミンCと、健康維持の観点から近年注目の高まるビタミンDが配合

✓ビタミンCは1,000mg、ビタミンDは2,000IU、たっぷりと配合&リポソーム化✨                            

======================================================

 

.

ビタミンDが多く含まれる食品をあまり摂らない方や、

不足しがちな栄養素をまとめて効率良くケアしたい方、

日光を浴びる機会が少ない方、これからの日差しが弱まる季節に

ビタミンDサプリはお勧めです💁

 

 

在庫があれば受付ですぐに購入できます!

気になる方はお気軽にお尋ね下さい✨️

 

お知らせ📢💕

リポC(+D)の味が苦手…という声を受けて、

InstagramにておすすめのリポCレシピを作成しています。

待合室にもチラシ設置していますので、ぜひ手に取ってご覧ください💁♥︎

六本松皮ふ科🌻

1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 112