こんにちは☀️
マスク生活が長引いてきて、お肌トラブルでお悩みではありませんか??
マスク着用による肌トラブルの原因として
摩擦、ムレ、乾燥、刺激が考えられます。
特にマスクによるムレは、マスクの中の温度や湿度が高く
汗や皮脂も増えることから、ニキビなどの肌トラブルが起きやすくなります?
そこで、今回は当院で行っているニキビ治療(自費診療)について紹介します。
◆レーザーフェイシャル
男性16,500円、女性11,000円(税込)
脱毛と同じ機械で行うレーザーの施術です。
レーザーの熱で、脂腺が小さくなり、熱による殺菌作用もあるので、
活動中のニキビにも効果があります。
皮膚の張りも出て、毛穴の引き締め、脱毛効果が得られます。
※2〜3日顔の赤みが続くことがあります。
◆ケミカルピーリング 7,700円(税込)
肌のターンオーバーが乱れると、肌表面に残った古い角質が溜まり、
くすみ・毛穴の開きや黒ずみ・ニキビ・小じわなどの様々な肌トラブルの原因となってしまいます。
ケミカルピーリングは、肌のターンオーバーを活性化し、古い角質を取り除いてくれます。
◆ビタミンCイオン導入 2,200円(税込)
微弱な電流を流しながら、ニキビ痕にも効くとされるビタミンCを肌の深部まで浸透させます。
電流と言っても痛みも感じない程度の微弱な電流です。
これら3つのメニューを集中して行うニキビ集中コースもあります。
(レーザーフェイシャル3回+ケミカルピーリング6回+イオン導入6回)
こちらは77,000円(税込)で最短3ヶ月で終了できるコースです。
レーザーフェイシャルはダウンタイムとして赤みを伴うことが多いですが、
マスクで隠せるというメリットもあります。?
ぜひこの機会にニキビ治療を始めてみてはいかがでしょうか。
初めての方は、まずはカウンセリングからになります。
カウンセリングは無料で、予約制になります。
話を聞いてから決めたい…、予算の相談をしたい…などでも構いません?✨
お客様に合わせたプランを一緒に考えていきましょう♫
お気軽にお問い合わせください。?
六本松皮ふ科 ?