2025.11.13

🍁秋冬の乾燥ニキビ対策|うるおいを守りながらニキビを防ぐ美容皮膚科ケア

こんにちは、六本松皮ふ科です🐰

昨今、「私立高校実質無料化」が話題になっていますね🎓️

「高等学校等就学支援金制度(国の制度)」は、2010年度からスタートしていますが、なぜ今話題になっているかというと、2026年度から所得制限が撤廃され、支給額の上限も引き上げられる予定なのです。

子供の進学を控える家庭にとって朗報ですが、この制度で支援されるのは主に「授業料」の部分とのことで私立高校だと独自の導入機材や制服の購入などもあるため急な出費にならぬよう注意が必要です👥

今後、どのような対策を取っていくことが必要なのか今後も政策への関心を持ち、最善の方法が見つかることを願います。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

さて、気温と湿度が下がる秋冬は、肌の乾燥によってニキビが悪化しやすい季節です。

「乾燥しているのにニキビができる…」という方も多いのではないでしょうか。

実は、乾燥とニキビには深い関係があります。

今回は、秋冬に増える“乾燥性ニキビ”の原因と、美容皮膚科でのおすすめ治療をご紹介します。


🌬乾燥がニキビを悪化させる理由

肌の水分が不足すると、角質が厚くなり、毛穴が詰まりやすくなります。

同時に、肌を守ろうとして皮脂分泌が過剰になり、乾燥と皮脂過多が同時進行

その結果、毛穴の中でアクネ菌が増え、炎症性ニキビを引き起こしやすくなります。


💧自宅でできる乾燥ニキビ対策

  1. 洗顔は“やさしく・短時間で”

     熱いお湯やゴシゴシ洗いは皮脂を奪います。泡で包むように洗い、ぬるま湯で丁寧にすすぎましょう。

  2. 保湿は“すぐに・重ねて”

     洗顔後1分以内に化粧水→乳液→保湿クリームで水分と油分の両方を補給。

     セラミド、ヒアルロン酸、ナイアシンアミド配合の保湿剤がおすすめです。

  3. 暖房による乾燥対策

     加湿器を使用し、寝る前は保湿パックやナイトクリームでうるおいを閉じ込めましょう。


🧖‍♀️美容皮膚科でのおすすめ治療

乾燥性ニキビは、スキンケアだけでは改善が難しい場合もあります。

当院では、肌の水分バランス・皮脂コントロール・毛穴環境を総合的に整える治療を行っています。

▫️ハイドラフェイシャル  1回¥24,200(顔全体)

古い角質・毛穴汚れ・皮脂を水流でやさしく除去しながら、美容液を導入。

乾燥と毛穴詰まりを同時に改善し、透明感のある肌へ導きます。ニキビ肌改善だけでなく、肌全体を綺麗にしてくれるため美白目的や皮脂分泌量の多い男性におすすめ🌟

▫️レーザーフェイシャル  1回¥11,000(女性)/¥16,500(男性)

毛穴の奥にあるアクネ菌を熱で殺菌し、炎症性ニキビや赤みを改善。

同時にコラーゲン生成を促し、乾燥による肌のごわつきやくすみの改善にも効果的です。

肌にハリ・ツヤを与える「トーンアップ治療」としても人気です。

▫️イオン導入  1回ビタミンC¥2,200/1回トラネキサム酸¥3,850

洗顔や化粧水だけでは届かない肌の深部まで有効成分を届け、うるおいと鎮静を同時に

ビタミンC導入で皮脂コントロール、トラネキサム酸で炎症や色素沈着を予防します。

ハイドラフェイシャル後の導入も相性抜群です。

▫️ケミカルピーリング  1回¥7,700(顔全体)

角質をやさしく取り除き、ターンオーバーを正常化。

乾燥しやすい時期も、肌負担の少ない処方で施術可能です。


🌿生活習慣と栄養面のサポート

  • 睡眠不足・ストレスはホルモンバランスを乱し、皮脂分泌を増やします。

  • ビタミンB群、ビタミンC、亜鉛、オメガ3脂肪酸などを意識的に摂りましょう。

  • 十分な水分補給と、規則正しい生活リズムも大切です。


✨まとめ

秋冬のニキビは「保湿+代謝ケア」で根本から改善を。

乾燥を防ぎつつ毛穴の環境を整えることで、繰り返すニキビを防ぎ、なめらかな肌へ導きます。

現在できているニキビに対しては、保険診療でのお薬が効果的なため、保険診療との併用がおすすめです。

当院では、レーザーフェイシャル・ハイドラフェイシャル・イオン導入など、お肌の状態に合わせた複合ケアをご提案しています。

美容施術は18歳を迎えた方から、ご案内可能です💁

※在学中の校則違反や家族観トラブルなど当院は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

大人気ニキビ集中コース¥77,000もございます😆❣️

季節の変わり目こそ、美容皮膚科でのメンテナンスケアを取り入れてみませんか?

お問い合わせお待ちしております🐰

六本松皮ふ科

TEL:092-406-6203

2025.11.11

AGA(男性型脱毛症)治療について💊

こんにちは!六本松皮ふ科です☺️

今年も残すところ2ヶ月を切りました。あっという間の1年だったような気がします。

また、どんどん気温も冷え込み体調を崩しやすい季節になりましたので、

どうぞお体にはお気をつけてください。



今回は、近年多くの男性が悩む「AGA(男性型脱毛症)」について、

最新の治療方法や注意点を分かりやすくまとめました。


 

🔍 AGAとは?原因を理解しよう

AGA(Androgenetic Alopecia)は、男性ホルモン「ジヒドロテストステロン(DHT)」の

影響によって髪が細くなり、抜け毛が進行していく症状です。



遺伝的な要因が大きいものの、生活習慣やストレスも進行に関わることが分かっています。


 

💊 主なAGA治療法3選

① 内服薬(フィナステリド・デュタステリド)

DHTの生成を抑えることで、抜け毛を防ぐ効果があります。

日本でも多くのクリニックが採用しており、効果の実感までには3〜6か月程度かかるのが一般的です。

② 外用薬(ミノキシジル)

頭皮の血行を促進し、毛母細胞を活性化させる働きがあります。

ドラッグストアでも市販されているため、初めての方にも始めやすい治療法です。

③ 自毛植毛・再生医療

最近では、自分の毛根を移植する「自毛植毛」や、幹細胞を用いた「再生医療」も注目されています。

費用は高めですが、自然な仕上がりを目指せるのが魅力です。


 

⚠️ AGA治療で気をつけたいポイント

  • 効果を実感するまで最低でも半年は継続することが大切

  • 副作用(性欲減退、頭皮のかゆみなど)が出た場合は医師に相談

  • ネットの個人輸入薬はリスクが高く、必ずクリニックを通すのがおすすめ


 

 

💬 まとめ:継続と信頼できるクリニック選びがカギ!

AGA治療は「早めの対策」と「継続」が最も重要です。

近年はオンライン診療も普及しており、自宅で治療を始める方も増えています。

自分に合った方法を選び、無理なく続けることが成功のポイントです。


AGAに関する詳しい情報などご不明点ありましたら、

直接スタッフか、お電話でお尋ねください📞



あなたの髪と自信を取り戻す第一歩を、今すぐ踏み出しましょう!

🌻六本松皮ふ科🌻

2025.11.10

🍋高濃度ビタミンC点滴×リポC/リポCD ~内側から輝く美肌を育てるWケア~

秋が深まり、肌の乾燥やくすみが気になる季節になりました🍁

紫外線ダメージの蓄積やストレスで、肌のトーンが落ちてしまう時期😓

そんな今こそ取り入れたいのが、ビタミンCによる内側からの美容ケアです。

当院では、高濃度ビタミンC点滴リポソーム型ビタミンC(リポC/リポCD)の併用をおすすめしています。

🍋高濃度ビタミンC点滴とは???

ビタミンCを直接血液の中に入れる点滴です。

✅ シミ・くすみの改善(メラニン抑制)

✅ コラーゲン生成促進によるハリUP

✅ 強力な抗酸化作用でエイジングケア

✅ 疲労回復・免疫力強化

高濃度ビタミンC点滴12.5g ¥8,800

高濃度ビタミンC点滴25g ¥16,500(低血糖を引き起こす可能性があるため、初回のみG6PD検査¥7,700必須)

 

🧴リポC/リポCDとは???

「リポC(Lypo-C)」や「リポCD(Lypo-C Dietary)」は、

リポソーム(脂質のカプセル)でビタミンCを包み込み、腸から効率的に吸収できるサプリメントです。

従来のビタミンCサプリでは吸収率が低いのに対し、

リポCは点滴に近いレベルの血中濃度を維持できるといわれています。

🍊特徴:

  • 毎日手軽に摂取できる

  • 継続することで美肌・健康をサポート

  • 点滴後の「維持ケア」に最適

リポカプセルビタミンC 1箱30包入り¥7,776

リポカプセルビタミンC+D 1箱¥8,964

✨高濃度VC点滴+リポCのWケアが最強!

高濃度点滴で一気に血中濃度を上げ、

リポCやリポCDで日々のビタミンCレベルをキープする。

この組み合わせで、

透明感・ハリ・免疫力をより長く維持できます。

💡おすすめのケア方法

  • 月2~4回:高濃度ビタミンC点滴

  • 毎日:リポCまたはリポCDを1〜2包摂取

🌸こんな方におすすめ

  • 肌のくすみやシミが気になる

  • 季節の変わり目で肌荒れしやすい

  • 免疫力を高めたい

  • 忙しくても内側から美容ケアを続けたい

🕊まとめ

11月は紫外線ダメージが表面化する時期💦🍂

高濃度ビタミンC点滴で即効チャージし、リポC/リポCDで日常的に維持することで、

“冬でも輝く素肌”を叶えましょう!!!!

内側からのケアを始めることで、来春にはワントーン明るい肌に出会えます✨

六本松皮ふ科🐰

TEL:092-406-6203

1 2 3 4 5 6 123